写経とは、「お経」を「写しとる」行のことです。同様に写仏とは「仏画」を「写しとる」ことをいいます。「お経」とは仏さまが私たちにお伝えになられた真実のことば、真実の教えのことです。
お経を書写することは、仏さまの正しい教えを心にしっかりと受け止め、心身を整える尊い行のひとつとされています。かつて印刷技術が発達していなかった時代より今日に至るまで、お経を写すことによって仏さまの教えをより多くの人々に知らしめ、その生活に光を与え、自他ともに利益ある行とされてきました。
現代においては印刷技術も発展し、物質的に豊かではあるものの、情報と時間に追われている私たちが写経を実践することは日常の生活をもう一度見つめ直し、心定まった信仰生活を見出すことができる良い機会となるでしょう。
弘願院は浄土宗ですので浄土宗で普段からおとなえするお経や『般若心経』のように様々な宗派で知られているお経など、5分で終わるものから1時間ほどかけてじっくり書き写すものまで様々なお経を準備しました。
お寺での写経会も実施予定ですので、是非ともお越しください。詳細はお寺のHP、山門前の掲示板、SNS等で周知いたします。
他の種類(もっと文字数の多いもの)もありますので気軽にお寺までお尋ねください。